のびるば

放課後等デイサービス houday

発達が気になるお子さんや保護者の困り感に寄り添う、放課後等デイサービス

自然体験の中で好奇心や探究心を広げ、創造力を伸ばしチャレンジする子供の『やってみよう』を応援します。様々な体験から自分を特徴づける強みを見つけてもらい、成功体験を積んでいき、自分への自信、自己肯定感を高め、自分自身を好きになるきっかけ作りのお手伝いをしていきます。
また、畑で季節の野菜を作り、食への感謝や食育に繋げていき、生き物を育てて命の大切さを知っていき、優しく、豊かな心を持てるよう支援していきます。
のびるばで一緒にたくさんの思い出を作りましょう。

のびるばふぁむの魅力

自然に触れて、五感のびのび体験!

自然豊かな環境に触れて五感(見る、聞く、嗅ぐ、味わう、触る)を使い、様々な感動体験ができる絶好の伸びる場です。
畑で旬な季節の野菜を育て収穫。そのままみんなで調理していただきます。屋外にピザ釜も放置しているので、ピザ作り体験もできちゃいます。
生き物などのお世話をして命の大切さも学べます!
また、四季に合わせてお花見、夏祭り、さつまいも堀り、クリスマスパーティなどたくさんのイベントも行っていき、大切な思い出を共有して、笑顔が耐えないみんなの秘密基地です。

理学療法士による療育

専門的な視点から、身体機能・感覚統合・日常生活運動などへのアプローチを行います。
遊びの中から動作分析を行って、お子様にあった運動プログラムの作成。個々の特性を見極めて成功体験を積むことができる遊び・運動を提案します。
特に、小学校の体育でつまずきやすい跳び箱、鉄棒の練習も実施して、運動好きなお子様になるよう支援します!
定期的に集団スポーツを行い、チームワーク、協力する大切さを学びます。

飼育・農業体験

飼育体験では、命の大切さ、思いやり、責任感を育むことができます。
屋外で捕まえた虫や魚の飼育や、メダカの繁殖も行っていきます。
生き物の世話を行うことで役割ができ、自分のことだけではない「責任感」を持つことができ、相手を思いやれる優しい心が育ちます。
農業体験については実際に野菜がどのようにして育つのか、自分で収穫することで植物や自然への知識が深まることも期待できます。
自分でいちから苦労して育てることで野菜の意識が変わって少しでも食べられるなどの食育に繋がるのではと考えています。

施設概要

施設名放課後等デイサービス のびるば ふぁむ
所在地〒328-0067 栃木県栃木市皆川城内町390−6
電話番号0282-25-6223
営業日・時間月曜日~土曜日(12月30日から1月3日までを除く)
平日 10:00~17:30
土曜日/祝日/長期休暇 10:00~17:00
サービス(療育)提供時間平日 14:00~17:30
土曜日/祝日/長期休暇 9:00~17:00
代表者共生サービス 責任者 中川健登

アクセス

〒328-0067 栃木県栃木市皆川城内町390−6

ご利用について

ご利用方法

1 ご見学・面談

のびるばにお越しいただき、ご見学ください。できましたらお子様もご一緒に来ていただけると、尚良いです。 実際に授業を体験していただき、お子様に合うかなどをご判断ください。
日時のご予約は、お電話・メールでお問い合わせください。

2 受給者証申請

市区町村の障がい福祉課へ連絡し、申請・発行をお願いします。
申請方法などわからない方には、お手続きの方法などをご案内します。

3 ご契約

専門スタッフがヒアリングし、個別支援計画書を作成します。保護者様にご確認していただきます。

4 ご利用開始

いよいよご利用開始です。スタッフ一同誠心誠意頑張ります。

ご利用料金

ご利用料金は、厚生労働大臣が定める額に基づいた金額です。

負担上限月額

非課税(生活保護/低所得)世帯0円
世帯取得年収 約890万円までの世帯4,600円
世帯取得年収 約890万円以上の世帯37,200円

その他の料金

おやつ50円/日
材料費50円/日
創作作業での材料費実費
任意の屋外での活動でかかった入園料等実費

※おやつ、材料費合計の月上限:1,000円

どんなことをするの?

のびるばでは様々な支援科目を通じてお子様とご家族様を全力でサポートいたします。

日常生活動作練習

個別機能訓練

もの作り・おやつ作り

野菜の栽培・収穫

生き物の飼育

スポーツ活動

1日のスケジュール

平日

時間内容
14:00送迎・余暇
15:00個別活動・おやつ
16:00集団活動・係活動
17:00清掃・帰りの準備
17:30送迎
18:30まで保護者送迎の場合

土祝・長期休暇

時間内容
8:00から保護者送迎の場合
9:00送迎
10:00体操
11:00個別活動
12:00昼食
13:00余暇
14:00集団活動・地域交流活動
15:00おやつ
16:00係活動・清掃・帰りの準備
17:00送迎
18:00まで保護者送迎の場合

受け入れ時間については、ご相談ください。

送迎

よくある質問

見学はいつでも出来ますか?

無料見学・体験は随時受け付けております。希望の際はお電話にてお問い合わせをお願い致します。TEL

障害者手帳がないと利用はできませんか?

障害者手帳を持っていなくても受給者証があれば利用可能です。逆に障害者手帳だけでは児童発達支援・放課後等デイサービスを利用することはできません。
発達に課題があるお子さんは、市町村の自治体に申請すると受給者証を発行してもらうことができ、放課後デイサービスが利用できます。申請等でのお悩みはお気軽にご相談くださいませ。

何歳まで利用可能ですか?

小学1年生~6年生が対象です。

他の施設を使っているのですが併用して利用できますか。

可能です。受給者証で定められた利用日数の範囲内であれば、複数の施設との契約が認められています。

理学療法士(PT)、作業療法士(OT)ってどんな資格ですか?

介護・福祉・スポーツ業界で活躍しているリハビリの国家資格です。
PTは基本動作能力(座る、立つ、歩くなど)の回復や維持、日常生活を行う上で基本となる動作の改善を目指す動作分析を得意としています。
OTは食事、歯みがきなど日常生活の動作、家事、遊び、コミュニケーションなどといった生活に必要な作業や動作に支援を行います。作業療法は精神的な障がいを持つ患者さんも対象としており、身体と心のリハビリテーションを行う療法といえます。

ご見学・ご相談受付中

CONTACT

まずはお気軽にご相談ください!